さぶとめ

かきとめのサブ

私には城ホで1.ネバーエンドでいこう!(メンステ白王子)とうちわの裏に貼った白紙に書き殴るオタクが見える

 

tver.jp

 

 

前もどこかに書いたかもしれないけど

ガチネバで末澤が主人公なのが本ッッッッッッッッッッ当に嬉しくて。

主観だけど彼は主人公であるべき人間っていうのはずっと思っている。が仕事の兼ね合いや役柄上主人公と言える主人公はなくて。ほなさいの時も佐野は主人公やったことないって言ってくれたけど末澤もなんだよな…ってちょっとだけモヤモヤしちゃった。

スパウェンがあったけどあれはダブル主人公って解釈だし本当にあれだけだからな…しかもビバちぇが青木さん正門が野郎組2撮影期間中っていう主演常連'sに出番のある役を回せなかったからってのもあったし…

いや、逆にここまで貯めていたからこそのものだったのかもしれない。

 

これはただせつのゆうや演じる末澤誠也に思いを馳せただけの文章です。箱推しより末澤担もしくは末澤誠也がAぇ! groupにいることについてを様々な角度から常日頃考察している人間が気持ちよくなる文章ということを冒頭に記載しておきます。悪しからず。

 

"ふと見上げると星空が綺麗で"

 

鳥肌が立った。

 

まずこれは、OZという舞台とご縁がなかったらミュージカルの歌い方はできていなかったわけで、ただのJ-POP末澤誠也の歌い方だったわけで。末澤にOZのご縁があったから全ツ自名義にご縁がなくても許せた節はある(ないよ)OZをやったからこそこのグループの舞台に還元できているということを目の当たりにしてグッとくる。

ミュージカルの歌い方って笑って口角上げた方がいい声が出るんですよね、だからその歌い方だと自然と表情もイキイキして見えて。表現が豊かになったというよりは眼差しが意志あるものになっているというか…彼から強い意志が感じられて。

加えて、自らがかわいいキャラでいけるって自覚してなかったらあんな無邪気な笑顔は出てなかったと思ってて。

おてんと魂で個性爆発メドレーという括りで彼がカワイイ♡せーちゃん♡な曲やってくれたことに対して真っ先に出た感想がありがとうだった。男の子って絶対王道とかましてやカワイイよりカッコいいことをやりたい生き物なんですよ(その実例がキンp…潰される)ダンスとかで長らくカッコいい曲メインでやってたから余計にそう思ってるのかな…とか思っちゃってて、身長低いってのもあるし。でも本人はカワイイをちゃんと自覚して自分の武器にした。

いや今までも無邪気なかわいい笑顔を見せてたよ?でもこのアンドロメダは今までとは違ったというか、ニコッでした先のヘヘッっていうのはなかったと思うんだよ。

末澤→小島の流れも大好き。というのも私はドリアイのデレラホワラの王子曲せーけんダブルセンターの構図に人一倍熱い思いを持っているので。これでちょっとの間だけどそれが再現されててアツかった。

Aメロ、Aメロからppph行くか?攻めすぎでは?青天の霹靂ってこんな言葉選べるか?埋め込めるか?(僕は1人悩んでいるんだ〜)最近は大晴の歌が持ち上げられるけど小島も本当に上手くなったよ…

いや元々上手いんだよな。語尾の母音がaの時に甘くなるのが目立つだけで。ミュージカル系の方が向いてるというのはSHOWGEKI‼︎の時に思っていたが真の太いバス声が合う。HEKIREKIのKIが無声音だから有声音の力強さとの差が出て個人的に刺さる。

そしてここからの晶哉。前パートが小島だからこそ出せる良さがあるんだよ。太い声から包み込むような柔らかい歌声にガラッと変わる。さのすえミュージカルしてるし。そもそもさのすえの声の相性って声質的にそこまで良くないんだけど上ハモと下ハモだと良くハマる。上ハモが歌うまだと主旋が弱くて惜しくなることって結構多い(逆も然り)んだけどどっちも歌うまってお客さんちと贅沢すぎないか?

大晴のパート、歌が上手くなったのもあるけど余裕ができて胸張って魅せることにシフトできてるということに成長を感じる。語尾の当てにくい音を頑張って当てれるようになったなという成長はガチネバ全体的に感じた。あとカメラ〜引きにするなよ最後まで映せ〜?

正門ってクセの強いちょっと高音で張った後の落差が惹かれる一因だと思っているから最後上がりきるパートより最後下がって落ち着くパートの方が後味良く終われるんですよね。今回改めて実感。

リチャもEDGESやったからか安定感に加えて表現力を活かしてるのがわかる特に後半の方。でも音一切外さない安定感でシメてるのは大大正解。

 

そしてゆうやのもとに集まる5人。

これだよこれ、これが見たかった。

 

"突然のパンデミック世界が闇に覆われても"

これ、ただのコロナ禍ってだけで終わらせないでくれ。Aぇ! groupにぴったりの歌詞なんだよ。だって2020-2023、結成して1年経ってからすぐコロナ禍、そして今までジュニアとして成長していく中の3年間もコロナ禍で活動やライブの形態に制限があったわけで。この問題とは切っても切り離せないんだよね彼らは。それでもAぇTVやつべで逆境をバネにしてエンタメを提供してくれた彼らを象徴するような歌詞で感慨深くなった。

"目指すは一つの未来"

夢とかじゃなくて未来って言葉が好き。夢は不確実だけど未来は絶対くるから。そしてその後にも続く

"ずっと僕らは一緒でふと振り返ると足跡が続いて"

"ずっと僕らは一緒"文字に起こしてよく考えると当たり前のことで(だってグループだもん)でも"あの時ありふれた日常がファンタジー"になったから。

"今ならあのドラゴンの悲しみだってわかる"

"今なら""悲しみだってわかる"ここの解釈は人それぞれ違うと思うしこちらからバカ重たく広げると申し訳ないから個人に任せるけど胸が熱くなる。

そして踊りもとても良い。フレーズと踊りがきっちり合うからすごい気持ちよく見れる。"ネバーエンドでいこう"でホワラ(動詞)するとこがお気に入り。

 

曲終わりに末澤が抜かれる。

華だ。

 

この瞬間私には城ホのOvertrue後の一曲目で天井から降りてくる彼らが見えた。今のビジョンでは白王子に見えるのだけであって実際(おい)には新衣装だと思う。キラキラな新衣装。ガチネバの衣装は面からだったからちょっとメンカラ要素もあったらいいな。

 

 

いやこの曲は6人の曲であることは重々承知しているがそれを理解した上で末澤誠也に募るバカデカ感情を綴っている。元はと言えゆうやのための歌であるし、どうしても末澤の歌なんだ。みんなでうたうのアビリティ、能力であってその先陣を切っているというのが彼であって。

このグループ歌うまメンバーには恵まれてるけど、それでもAぇ! groupのメインボーカルは末澤誠也であって。

この曲だけはどうしても彼に目を惹かれてしまう。

 

彼がAぇ! groupのパフォーマンスを引っ張るメインボーカルでよかった。彼がAぇ! groupの最年長でよかったってね。綺麗事だけど。

 

願わくは一生アイドルで居続けてくれ。